BASHO
写真と文:上野信好





そのほか月山を詠んだ句に
「雲の峰 幾つ崩れて 月の山」
また湯殿山では行者の作法として、山中の出来事などの他言を禁じていることに発想を置き、「語られぬ  湯殿にぬらす 袂(タモト)かな」」の句が浮かびました。もとより「湯殿」と「ぬ らす」は縁語になっている点もお気づきのことでしょう。



(鶴岡)6月10日羽黒山を下った芭蕉は、酒井左衛門尉忠直14万石の城下町鶴岡にはいりました。鶴岡では「長山氏重行といふ武士の家」に迎えられたと紀行文にしるしています。長山重行は庄内藩士で、蕉門俳人のひとりでした。現在ではその邸跡だけが残っており、その一角にこの地で編んだ四吟歌仙(芭蕉・重行・曾良・呂丸)での芭蕉の発句の碑が立っておりました。
「めづらしや 山をいで羽の 初なすび」




 
月山5合目の地蔵尊   月山山頂と山小屋
「雲の峰 幾つ崩れて 月の山」


【前へ】 【次へ】 【BASHOトップへ】


[ TVZホーム ]