江戸・東京を往来して探る 実用便利帳
江戸の便利帳【四】
「植物の色」(秋)
文:三輪映子
涼風が立つと、深みのある色が急に美しく見えてくるから不思議。秋色の色名には、この季節に咲く花の色、木の実の色、枯れ葉の色などが多く見られます。

桃色(ももいろ)
桃の花のような薄い赤。現在では外来語の「ピンク」に取って代わられている。


葡萄色(えびいろ)
暗い赤。古くはヤマブドウの仲間をエビカズラと呼んだ、その実の色。


小豆色(あずきいろ)
やや茶色っぽい、くすんだ赤。小豆の実の色。粋な色として、江戸で好まれた。


栗色(くりいろ)
栗の実の色。やや黄色みをおびた、暗い赤。小豆色よりも濃いめの黄赤。


柿色(かきいろ)
柿の実の色。橙色やオレンジ色よりも赤みが強い。また、赤茶色を意味することもある。


朽葉(くちば)
落ち葉のような、くすんだ黄赤。古くからシックな色として、おしゃれな人に好まれた。


海松色(みるいろ)
海草の一種でミルという植物。暗い黄緑、海藻の名が色名に用いられるのは珍しい。


木賊色(とくさいろ)
くすんだ青緑。色名はトクサという植物に由来する。粋な感じの色。


桔梗色(ききょういろ)
キキョウの花のような、あざやかな青紫。あでやかな色。


※掲載の色はイメージです。

●実用便利帳《東京の花の名所》9月〜12月

広々としたコスモスの原っぱは心を解放してくれます。それとは逆に菊の魅力は、花一輪、 鉢一つごとに味わえる、菊づくりの精緻な技術。そして秋の最後を彩るのは、イチョウの 黄とモミジの赤。東京の秋は多彩です。

【コスモス】昭和記念公園  9月中旬〜10月下旬
広大な敷地の中に、ピンク・黄・オレンジと、コスモスの大群落が色別に展開。
所在地=立川市緑町3173/昭和記念公園=042-528-1751

【コスモス】小岩菖蒲園  9月下旬〜10月中旬
ピンクのコスモス45万株。江戸川の河川敷なので、トンボが多いもの楽しい。
所在地=江戸川区北小岩4先/江戸川区環境促進事業団=03-5662-5543

【コスモス】北山公園  9月上旬〜10月中旬
北山公園は新東京百景の一つ。自然豊かな景観とともにコスモスを楽しめる。
所在地=東村山市野口町4-50/ 東村山市緑と公園課=042-393-5111

【キク】湯島天神社  11月上旬〜中旬
菊人形や盆庭(造形花壇)など、菊づくりの多彩な技術を堪能できる。
所在地=文京区湯島3-30-1/湯島天神=03-3836-0753

【キク】新宿御苑  11月上旬〜中旬
花の見事さ、環境の美しさと格調の高さ。伊勢菊、佐賀菊など珍しい品種も。
所在地=新宿区内藤町11 /新宿御苑=03-3350-0151

【キク】日比谷公園  11月上旬〜中旬
大正3年から続く、都内最大の菊花展。園内では秋バラやコスモスも楽しめる。
所在地=千代田区日比谷公園/日比谷公園管理所=03-3501-6428

【イチョウの黄葉】明治神宮外苑  11月中旬~12月上旬
300メートルも続く堂々たるイチョウ並木。黄金色のボリュームが圧倒的
所在地=港区北青山2丁目/明治神宮外苑=03-3401-0312

【紅葉】高尾山  11月中旬〜12月上旬
都内から気軽に行けるハイキングコース。ケーブルカー付近の紅葉が特に美しい。
所在地=八王子市高尾町2176 /高尾ビジターセンター=0426-64-7872

【紅葉】殿ヶ谷戸庭園  11月下旬〜12月上旬

武蔵野の自然を生かした回遊式林泉庭園。かつて、三菱財閥岩崎家の庭園だった。
所在地=国分寺市南町2-16/殿ヶ谷戸庭園管理事務所=042-324-7991

【紅葉】桜ヶ丘公園  11月下旬〜12月上旬

多摩丘陵地帯の雑木林。起伏に富む散策コースとしてお勧め。
所在地=多摩市蓮光寺5-15/桜ヶ丘公園管理事務所=0423-75-1240



※2000年10月現在

前ページ / 次ページ

| 江戸最新情報 | 江戸の商い | 江戸おもしろグッズ | かわら版 | TVZ表紙 |